9月6日未明に起きた地震により大きな被害を受けた地域の皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
また北海道に心を寄せ、応援して下さっている多くの方々にお礼申し上げます。
『北円山 杜のこどもクリニック』のある地域は震度4でしたので少し物が落ちたくらいで済みましたが、停電は29時間ほど続きました
。

非常電源の灯りだけで薄暗い中ではありましたが、地震当日も休まず診療が出来たのは、お付き合いのある業者さんのサポートや徒歩で通勤してくれたスタッフのお陰です。
本当にありがとうございました
。

さて、ブログの更新を放ったらかしにしてる間に季節はすっかり冬寄りの秋
になってしまいました
。


待合室の絵本も少し入れ替えです。
ちょっと秋っぽい本も入れてみました
。

冬
の本は準備だけしておいて、雪が積もる頃にお目見えです。

新品の絵本は待合室に出す前に透明のフィルムを貼っています。
これがなかなか大変で・・・
上手に貼るにはかなりの集中力が必要です。

でもこの一手間で絵本の表紙が拭けるようになるので、すごく大事な作業でもあります。
院内は只今ハロウィン
のデコレーション中。

月末までのお楽しみです
。

どこにいるか探してみて下さいね

札幌市内の小学校でもついにインフルエンザA型の患者さんが出始めました
。

ワクチン接種をご希望の方には、早めの接種をお勧めします。


【関連する記事】